おすすめ英文法書(中学生・高校生・大人)
商品の状態やや傷や汚れあり
配送料の負担送料込み(出品者負担)
配送の方法らくらくメルカリ便
発送元の地域大分県
発送までの日数1~2日で発送









☆即ご購入歓迎です☆ ☆商品に興味をもっていただき誠にありがとうございます☆ フォローしていただきますと下記の割引きをさせて頂きます☺︎ ◆2000円〜2990円までの商品 200円割引 ◆3000円~4990円までの商品 300円割引 ◆5000円~6990円までの商品 400円割引 ◆7000円以上の商品 500円の割引をさせていただきます。 これ以上のお値段のものは、相談させて下さい。m(_ _)m 【商品説明】 ☆USED☆ 大人気のGUCCIのハンドバッグ・トートバッグになります。 サイズ感もちょうど良く、色々なファッションに合わせやすい逸品です。(^^) ※小さな角スレあり(写真参照) 購入前に必ずご確認お願いします。 実寸: 縦23cm 横36cm マチ11cm ※素人採寸のため、多少の誤差はご了承ください。 【ご注意】 ・目についたダメージ等は商品説明に記載しておりますが見落としによる目立たない穴、ほつれ、破れ、汚れ等のダメージ品が混入している場合もございますことをご理解お願いいたします。 ・古着にご理解の無い方、状態に特に敏感な方のご購入はご遠慮下さい。 ・撮影環境や使用するモニター、反映されにくい色味など、商品と画像に若干の色誤差が生じますことをご了承下さい。
Sponsored Links
今回は、中学生・高校生(受験生)・大人のための「おすすめの英文法書」について紹介します。また、下段では洋書の英文法書についても取り上げます。なお、このブログで取り上げる書籍は、基本的に私が所有経験のあるものだけです。
英語の辞書や古語辞典の記事の中でも書きましたが、私は辞書や文法書は、お金と置く場所があるのなら複数所有するべきだと思っています。
◇このページの紹介書籍にはAmazon
<中学生・大人の再学習者用 英文法書>
「スーパーステップ くもんの中学英文法 くもん出版」
基礎英文法の養成と確認には、この参考書がベストです。中級を自負する方でも思わぬ発見があるかも知れません。この参考書の例文を全てマスターするだけでも、かなり英語の基礎力が養われる。
中学の英語教科書とこの参考書をしっかりマスターすると、このあとの英語学習のステップが非常に楽になります。
中学生に限らず、英語が苦手な高校生や大人の英語再学習者にもお薦めできる。
<高校生・大学受験生・社会人用 英文法書>
「スーパーステップ くもんの高校英文法 くもん出版」
「くもんの中学英文法」の続編として2013年に刊行されました。この本は300ページ強の中に高校英語に必要な文法や構文を詰め込んだ印象があり、非常に上手に纏まっていた「くもんの中学英文法」に比べ、文法項目の説明不足は否めないと感じます。
やさしいレベルからの丁寧な解説を求めるのならば、次に紹介している「総合英語Forest」の方が良い。
ただし、高校英文法の全体像を手っ取り早く把握したいとか、復習目的でチェックしたい場合は、300ページ程度の薄い文法書なので有用であり、この文法書の存在意義はこの点にあるような気がする。
また、くもんのホームページから例文の音声が無料でダウンロード出来るのもメリットではあります。
いずれにしても、続編だからといって「くもんの中学英文法」と同様のコンパクトな分かり易さを求めるような過度な期待は持たない方が良いと思います。
「総合英語Forest(フォレスト) 石黒昭博 桐原書店」
一般的な高校英語に必要な文法項目に関して、やさしく丁寧に書いてある。先に挙げた「くもんの高校英文法」を日常使用する高校英文法書として買うつもりなら、わかり易さの点で「総合英語Forest」にすべきです。
しかし、受験生や社会人が英文法書を一冊で済ませたいと思うのならば、網羅性の点で物足りなく感じるのではないかと思いますので、この後で紹介している「ロイヤル英文法」レベルの英文法書をリファレンス用として持っていた方が良いと思います。
中学生で、「総合英語Forest」を使いたい方が少なからず存在するようなので、一応、書いておきますが、この参考書は英語が苦手な高校生のための英文法書で、例文に使用されている単語もやさしいレベルのものだけです。
各章が3Partに分かれていて、Part1は中学英語の復習レベル、Part3でも決して難しくないので、すでに「くもんの中学英文法」レベルをマスターしていて、やる気があるのならば中学生でも十分に理解できる筈です。
「depth英語総合 高沢節子、豊島克己 他 河合出版」
この参考書は絶版ですが、各文法項目が「入門」「基礎」「発展」の3部構成になっていて、易しい例文が用いられている点など、「総合英語Forest」と同じような作りの高校英文法書。
特に「発展」部分は「総合英語Forest」よりも網羅性が高く、詳しいのが魅力。
書面構成は「総合英語Forest」に比べるとショボくて、紙質も良くないのがチョット残念な所ですが、内容で「総合英語Forest」と比較するならば、私は「depth英語総合」の方が好きです。
Sponsored Links
- ◇関連記事 (前後の7記事を表示)
その他の記事は、右サイドメニューの「カテゴリ」(和歌などは索引)からどうぞ。 -
- おすすめ英文法書(中学生・高校生・大人)
- おすすめ英語学習書(中学生・高校生・大人)
- 英語絶版良書
- おすすめ英和辞典・和英辞典・英英辞典
- おすすめ中国語辞書と中国語学習ツール
- 無料見本誌やPDFを拾って英語学習
- おすすめ中国語の学習書と文法書